法人概要
理念 ~素敵な笑顔をいつまでも~
社訓
仁 想いやり、慈しみの心で接する
相手の立場に自分を置き換え、何をすれば嬉しい気持ち(笑顔)になれるかを考える
義 人として正しい行いをし自分のなすべきことをする
利用児者に対して、出来ない・やれない ではなく、どうすれば出来るようになるかを常に模索し続ける
礼 社会秩序を円滑に維持するために必要な礼儀作法を身につける
関わるすべての人達に対して、笑顔・挨拶・身だしなみ・言葉遣い等をきちんとする
智 向上心を持ち知識を得て正しい判断を下せる人になる
利用児者本人にとって、どのようなサービスが必要か、生活の組み立てをどのようにすれば本人が笑顔でいられるか、正しい判断ができるようになる
信 約束を守り常に誠実であるよう心がける
社内ルール・会議等で決めたことは必ず守る。誰に対しても誠実に関わり職場内の温かい雰囲気づくりをする
子どもたちの笑顔を宝とし、一人ひとりの子どもに寄り添い、大切に育てましょう
 
  
 
法人本部
| 法人名 | 社会福祉法人サポートバディ 情報公開(WAMNET) | 
| 理事長 | 加藤領助 | 
| 所在地 | 愛知県安城市高棚町芦池244-1 | 
| TEL | 0566-91-3600 | 
| FAX | 0566-91-3601 | 
| 事業内容 | 児童発達支援センター・児童発達支援・保育所等訪問支援 放課後等デイサービス 居宅・重訪・行動援護・移動支援 日中一時支援 生活介護 | 
これまでのあゆみ
| 2003年 | 4月 | ぴよっこハウス設立 | 
| 2004年 | 11月 | 有限会社キッズサポート設立 | 
| 2004年 | 12月 | 児童デイサービス ぴよっこハウス開始 | 
| 2006年 | 4月 | 児童デイサービス まめぴよクラブ開始 | 
| 2007年 | 10月 | 日中一時支援 ぴよっこハウスに改名(2020年4月移行) | 
| 2009年 | 1月 | 児童発達支援 まめぴよクラブ開始 | 
| 2009年 | 1月 | 放課後等デイサービス ぴよランド開始 | 
| 2012年 | 7月 | 放課後等デイサービス COCOランド開始(2019年4月合併) | 
| 2013年 | 4月 | 生活介護 樹庵開始(2019年4月移行) | 
| 2013年 | 11月 | 居宅介護、重度訪問介護、行動支援、移動支援 COCOまる開始(2018年4月移行) | 
| 2017年 | 9月 | 児童発達支援 まめベビィ開始 | 
| 2017年 | 12月 | 社会福祉法人サポートバディ設立 | 
| 2018年 | 4月 | 社会福祉法人サポートバディにてCOCOまる開始 | 
| 2019年 | 4月 | 社会福祉法人サポートバディにて樹庵開始 | 
| 2019年 | 4月 | 放課後等デイサービスぴよランドとCOCOランド合併(2020年4月移行) | 
| 2020年 | 4月 | 社会福祉法人サポートバディにてぴよランド開始 | 
| 2020年 | 4月 | 社会福祉法人サポートバディにてぴよっこハウス開始 | 
| 2021年 | 5月 | 社会福祉法人サポートバディにて(児童発達支援センター・保育所等訪問)グランディールキッズまめぴよ開始 | 
| 2021年 | 5月 | 社会福祉法人サポートバディにて放課後等デイサービス ぴよキッズ開始 | 
| 2025年 | 5月 | キッズサポートバディ20周年フェスティバル開催 | 




